目次
ドンムアン空港へのアクセス方法
ドンムアン空港への主なアクセス方法は次の3つです 。
- メータータクシー、グラブ
- 空港行きバス
- ホテルリムジン
どのようにドンムアン空港へ行くべきか?先に結論をまとめます
- タイ就職で求められる語学力【英語・タイ語】
- タイ就職で求められる語学力【英語・タイ語】
- タイ就職で求められる語学力【英語・タイ語】
それではもうすこし詳しくご説明します。
比較1.値段(目安)
ホテルリムジン | THB2,500~4,000 |
---|---|
グラブ | THB200~500 (+高速料金) |
メータータクシー | THB200~500 (+高速料金) |
空港行バス | THB30~50 |
比較2.快適性
ホテルリムジン | ★★★★★ | 高級車、サービス◎、英語可 |
---|---|---|
グラブ | ★★★★☆ | ドライバーによるが大抵清潔な車が来ます。 |
メータータクシー | ★★☆☆☆ | ボロボロの車両にあたる場合もあります。 |
空港行きバス | ★☆☆☆☆ | 空港行バスは市内バスと比べてきれいですが 座れない可能性があるため快適性は★1にしました。 |
比較3.所要時間
車での移動のためどの方法で行っても所要時間はほぼ同じですが、バスの場合は若干時間がかかるでしょう。
乗車場所 | 空港までの距離 | 所要時間 (目安) |
---|---|---|
スワンナプーム空港 | 46km | 40分~2時間 |
サイアム周辺 | 24 km | 30分~1時間 |
カオサン周辺 | 27 km | 35分~1時間半 |
モーチット周辺 | 15 km | 20分~45分 |
シーロム周辺 | 26 km | 30分~1時間 |
王宮周辺 | 26 km | 30分~1時間 |
アソーク周辺 | 25 km | 30分~1時間半 |
フアランポーン駅周辺 | 25 km | 30分~1時間 |
※タクシー利用の場合、金額は高速料金が上乗せされることもあります。
※渋滞状況や高速料金により所要時間・金額は変わります。
ホテルリムジンで行く場合
所要時間と金額の目安
宿泊先ホテルによるが、THB2,500~4,000程度で所要時間は30分~1時間半。
メリット
- 移動が快適
- 安全
- 運転手とのコミュニケーションが必要ない
- 大きな荷物があっても問題ない
デメリット
- 高い
- 事前に予約が必要
グラブ、メータータクシーで行く場合
所要時間と金額の目安
バンコクは渋滞がひどいため時間に余裕を持って出発することをおすすめします。
乗車場所 | 空港までの距離 | 所要時間(目安) | 金額(目安) |
---|---|---|---|
スワンナプーム空港 | 46km | 40分~2時間 | THB 350 |
サイアム周辺 | 24 km | 30分~1時間 | THB 200 |
カオサン周辺 | 27 km | 35分~1時間半 | THB 250 |
モーチット周辺 | 15 km | 20分~45分 | THB 150 |
シーロム周辺 | 26 km | 30分~1時間 | THB 220 |
王宮周辺 | 26 km | 30分~1時間 | THB 220 |
アソーク周辺 | 25 km | 30分~1時間半 | THB 220 |
フアランポーン駅周辺 | 25 km | 30分~1時間 | THB 210 |
※金額は高速料金が上乗せされることもあります。
※渋滞状況や高速料金により所要時間・金額は変わります。
メリット
- 好きな場所から乗れる
- バスより速い
- 確実に座れる
デメリット
- メータータクシーの場合、ぼったくりに遭う可能性がある
- タイ語、英語での交渉が必要
空港行きバスで行く場合
時刻表がないため30分に1度のバスはよっぽど時間に余裕がない限りおすすめしません。
BTSモーチット駅(もしくはMRTチャトチャック駅)ならA1、A2のバスが通過するためあまり待ち時間はなくおすすめです。
バスNo | 乗車場所 | 所要時間 | 金額 | 運行頻度 | 運行時間 |
---|---|---|---|---|---|
A1 | モーチットバスターミナル BTSモーチット駅 | 35~60分 20~45分 | THB 30 | 約10分に1本 | 7:00~24:00 |
A2 | ビクトリーモニュメント BTSモーチット駅 | 30~55分 20~45分 | THB 30 | 約30分に1本 | 7:00~23:00 |
A3 | ルンピニ公園 | 30~60分 | THB 50 | 約30分に1本 | 7:00~23:00 |
A4 | カオサン通り、王宮前広場 | 30~60分 | THB 50 | 約30分に1本 | 7:00~23:00 |
メリット
- 安い
- ぼったくりに遭わない
デメリット
- バスの待ち時間がある
- 大きな荷物がある場合は移動が大変
- 座れないこともある
合わせて読みたい