オンラインタイ語学校とは
オンラインタイ語学校とは、Skypeなどの通話無料ソフトを使って、オンライン(インターネット上)でタイ語のレッスンを受ける学習スタイルのことです。街中にあるスクールに比べて授業料が安く、気軽に始めることができます。
オンラインタイ語学校の特徴
- インターネットに接続する環境があれば、PC、タブレット端末やスマートフォンから受講可能
- 早朝や深夜の受講も可能
- ネイティブタイ人による授業で日本語が話せる講師も多い
オンラインタイ語学校で学ぶために必要なもの
準備が必要なもの
- Skype(スカイプ)
- PCかタブレット端末もしくはスマートフォン
- インターネット環境
あったら便利なもの
- マイク
- イヤホンもしくはヘッドセット
- 自分がどんなことを勉強したいかの整理
- 使いたい教材の選定(※なくてもOKです)
オンラインタイ語学校徹底比較
本記事で比較するオンラインタイ語学校
ランゲージラボ | https://thai.j-lge.com/ |
---|---|
オンラインタイ語 タイGo! | https://www.online-thaigo.com/ |
Japanese2Thai.com | https://www.japanese2thai.com/school/index.jsp |
内容・条件を比較
主要なオンラインタイ語学校のサービス内容についてまとめてみました。
※2020年3月調査時のもの。最新の情報は各学校にお問い合わせください。
※表が表示されない場合は右側にスクロールしてご覧ください。
ランゲージラボ | オンラインタイ語教室 Thai-GO! |
Japanese2Thai.com | |
---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 |
無料体験 | 1回まで可能 | 3回まで可能 | 1回まで可能 |
レッスン時間 | 1レッスン25分 | 1レッスン25分 | 1レッスン25分 |
ポイント・チケット有効期限 | 1か月 | 3か月 | 3か月 |
教材 | 初級者用の無料オリジナルテキスト有り。 市販の教科書を使用することをリクエストすることも可能 |
無料教材、無料ヒアリング教材有り。 市販の教科書を使用することをリクエストすることも可能 |
オリジナルテキスト有り(1ユニット50円) 市販の教科書を使用することをリクエストすることも可能 |
講師 | 24名ほど在籍。 講師経験、スキルにより1レッスン当たりの値段が異なる。 |
70名ほど在籍。 | 40名ほど在籍。 |
日本語 | 講師は日本語可能 | 一部の講師は日本語可能 | 講師の90%以上は日本語検定資格保持者 |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振り込み |
Paypal 銀行振り込み |
クレジットカード 銀行振り込み |
レッスン可能時間帯 | 24時間可能 | 10時~24時 | 10~24時 土日のみ 10~14時及び19~24時 |
レッスンのキャンセル | 3時間前まで可能 | 2時間前まで可能 | 1時間前まで可能 |
その他 | 他学校にない『理系プラン』というものがある。 | 英語レッスンも可能 |
レッスン費用を比較
各学校により様々なプランがありますが、割安な毎日プランにするのか、ポイントを購入し好きなタイミングで受講するのかは各々の学習スタイルで決めると良いと思います。ポイントの消費期限は学校によって異なるので要チェックです。
※2020年3月調査時のもの。最新の情報は各学校にお問い合わせください。
※表が表示されない場合は右側にスクロールしてご覧ください。
学校名 | プラン名 | プラン料金 | 取得ポイント | 消費ポイント | レッスン回数 | 1回のレッスン料 |
---|---|---|---|---|---|---|
ランゲージラボ | お気軽プラン | ¥3,300 | 3,000 | *600 | 5~6レッスン/月 | ¥660.0 |
基本プラン | ¥5,500 | 5,500 | *600 | 8~9レッスン/月 | ¥687.5 | |
基本プラン プラス |
¥11,000 | 11,000 | *600 | 15~20レッスン/月 | ¥733.3 | |
集中プラン | ¥16,500 | 16,500 | *600 | 25~28レッスン/月 | ¥660.0 | |
徹底プラン | ¥22,000 | 22,000 | *600 | 30~35レッスン/月 | ¥733.3 | |
オンラインタイ語教室 Thai-GO! |
毎日25分プラン | ¥7,700 | ー | ー | 30レッスン/月 | ¥256.7 |
毎日50分プラン | ¥12,650 | ー | ー | 60レッスン/月 | ¥210.8 | |
毎日75分プラン | ¥17,600 | ー | ー | 90レッスン/月 | ¥195.6 | |
毎日100分プラン | ¥22,000 | ー | ー | 120レッスン/月 | ¥183.3 | |
週末限定25分プラン | ¥5,500 | ー | ー | 12レッスン/月 | ¥458.3 | |
週末限定50分プラン | ¥11,000 | ー | ー | 24レッスン/月 | ¥458.3 | |
ポイント制プラン (10レッスン) |
¥6,050 | 10 | 1 | 10レッスン/3か月 | ¥605.0 | |
ポイント制プラン (22レッスン) |
¥12,100 | 22 | 1 | 22レッスン/3か月 | ¥550.0 | |
ポイント制プラン (35レッスン) |
¥18,150 | 35 | 1 | 35レッスン/3か月 | ¥518.6 | |
ポイント制プラン (48レッスン) |
¥24,200 | 48 | 1 | 48レッスン/3か月 | ¥504.2 | |
ポイント制プラン (62レッスン) |
¥30,250 | 62 | 1 | 62レッスン/3か月 | ¥487.9 | |
ポイント制プラン (130レッスン) |
¥58,300 | 130 | 1 | 130レッスン/3か月 | ¥448.5 | |
Japanese2Thai.com | 受講料定額制コース | ¥4,800 | ー | ー | 15レッスン/月 | ¥320.0 |
受講料定額制コース | ¥6,800 | ー | ー | 26レッスン/月 | ¥261.5 | |
受講料定額制コース | ¥10,800 | ー | ー | 52レッスン/月 | ¥207.7 | |
週末25分コース | ¥4,300 | ー | ー | 12レッスン/月 | ¥358.3 | |
週末50分コース | ¥8,600 | ー | ー | 24レッスン/月 | ¥358.3 | |
チケット制10回分 | ¥5,400 | 10 | 1 | 10レッスン/3か月 | ¥540.0 | |
チケット制22回分 | ¥10,800 | 22 | 1 | 22レッスン/3か月 | ¥490.9 | |
チケット制35回分 | ¥16,100 | 35 | 1 | 35レッスン/3か月 | ¥460.0 | |
チケット制60回分 | ¥26,100 | 60 | 1 | 60レッスン/3か月 | ¥435.0 | |
チケット制120回分 | ¥49,800 | 120 | 1 | 120レッスン/3か月 | ¥415.0 |
*ランゲージラボの1レッスン当たりの「消費ポイント」は700としていますが、実際は指名する先生毎に消費ポイントは異なります。
おすすめのオンラインタイ語学校
自分に合った学校を選ぶポイント
- 料金・レッスン回数
- 講師
- レッスン内容・カリキュラム
料金・レッスン回数
本記事で紹介したオンラインタイ語学校はいずれも入会金や年会費は無料ですので月額料金に注目するようにしましょう。毎日レッスンが受講できるプランや週末プラン、ポイント制で1か月もしくは3か月以内に受講できるレッスン数が決まっているプランがあります。月額料金と受講できるレッスン数をチェックし、自分に合ったペースで利用できるオンライン英会話を選びましょう。
講師
本記事で紹介したオンラインタイ語学校の講師はいずれもネイティブタイ人となっています。 「英語やタイ語でのコミュニケーションには不安があるので、日本語がわかる先生とレッスンをしたい」といった場合は、日本語が話せる講師を指名するのがおすすめです。各学校のWebサイトには講師のプロフィール欄に日本語に対応しているか記載しているところがあるため、講師を見つける際のチェックポイントしておくと安心です。
レッスン内容・カリキュラム
本記事で紹介したオンラインタイ語学校はいずれも独自のオリジナルテキストがあります。無料の場合はWeb上に公開しているため、自分に合うかチェックしてみることをおすすめします。また、既に初級タイ語を学んだことのある方で、自分の持っているテキストを使って学習したい場合は事前に学校側に伝えておくとスムーズです。
合わせて読みたい