本記事では、オーディブルとはどのようなサービスか、会員登録の方法・特典、タイ語学習や英語学習に活用できるかについてまとめています。
オーディブルとは
Amazonが提供している「本を聴くことができるサービス」です。
通勤・通学やドライブ中など、ちょっとした待ち時間に聴くことができるので、本を読むのが苦手な人にもお勧めです。
オーディブルの特徴
・月額1,500円で毎月1つ「コイン」を付与。
Audible会員がお得な理由 https://www.audible.co.jp/
・付与されたコインで、お好きなタイトルを購入。
・購入したタイトルは退会後もあなたのもの。
・コインを使い切っても非会員価格の30%OFFで購入可。
・タイトルの返品・交換可能。
・追加料金なしで楽しめるAudible Stationコンテンツも。
オーディブルの費用について
最初の30日間は無料で利用できます。
無料体験終了後は自動的に月額1500円での利用となります。
体験利用中に退会すれば利用料期はかかりませんが、30日以降だと料金がかかってしまうので注意が必要です。
オーディブルの使い方
1. Amazonアカウントでログイン

オーディブルを使用するにはAmazonアカウントを持っている必要があります。
上記のWebサイトへアクセスしAmazonアカウントでログインしましょう。

持っていない方は新たに作成する必要があります。
その際、国を選ぶ項目がありますが「日本」にしておきましょう。
会員登録ができたら、お好きなオーディオブックをAmazonで購入できるようになります。
会員登録と同時にコインが付与され、1冊無料で購入できます。
2.専用アプリをダウンロード
オーディオブックを聴くには専用アプリが必要となります。
使用可能端末:スマートフォン、パソコン、タブレット
オーディブルを試すオーディブルのアプリの特徴
世界で40万タイトル以上配信しているオーディブルは学習目的のみならず様々な用途で活用できます。
使用者の立場に寄り添った以下のような機能はとても便利です。
- オフラインでも再生可能
- 途中停止したところから再生可能
- 音声スピードを0.75〜3倍速まで調整できる
タイ語学習にオーディブルは使える?
タイ語学習書籍はある?「タイ語」で検索してみると…

オーディブルでダウンロード可能なタイ語学習書籍
2020年4月現在、タイ語学習書籍は多くはありませんが単語集は出てきています。
現在ダウンロード可能なタイ語学習書籍はこちらです。
随時追加していきます。
- キクタン タイ語【入門編】 会員価格: ¥ 1,400
- キクタン タイ語【初級編】 会員価格: ¥ 1,190
- iPodでとにかく使えるタイ語ー日常会話からマニアック表現まで 会員価格: ¥ 1,750
- iPodでとにかく使えるビジネスタイ語-基本の挨拶からビジネス専門用語まで 会員価格: ¥ 2,100
- Eurotalk リズム タイ語 会員価格: ¥ 1,540
オーディブルで購入する方が安い場合も
こちらはキクタン【タイ語】のオーディオブックです。
単行本2200円に対し、オーディブルでは1400円となっています。
無料期間(30日間)にダウンロードすれば1冊目は無料となるのでお試しで使ってみる価値はありそうです。
スクリプトがないのはデメリットですが…。


「サンプルを聴く」で音声データを確認し、自分にとって聴きやすいか確認してから購入しましょう
英語学習も並行するならオーディブルはおすすめ!
Audibleの「洋書」のカテゴリーには、様々なジャンルがあるため多聴やシャドーイングに使えます。再生スピードを調節しながら自分のレベルに合った本で学習してみてください。
オーディブルを試すまとめ
「オーディブル(Audible)ってなに?タイ語学習に使えるのか検証」記事のまとめです。
オーディブルとは
- オーディブルとは、Amazonが提供している「本を聴くことができるサービス」
- 最初の30日間は無料体験期間
- その後は自動的に月額1500円での利用
タイ語学習につかえるの?
- 2020年4月現在、タイ語学習に使える書籍は単語集のみ
- オーディブルで購入する方が安い場合もある
- 洋書は多くあるため英語学習を並行したい人にはおすすめ
オーディブルはベストセラーから名作、ビジネス、自己啓発、小説、英字新聞、落語、洋書など多くのジャンルを取り扱っています。
学習目的以外にも使用できるため気になっている方は是非無料期間があるうちに登録することをお勧めします。